スキップしてメイン コンテンツに移動

【雨が止むのは同じ】

【雨が止むのは同じ】

/*-----

これは、今のことですね。
ブログ内の時間軸がややこしくなってくるので、そのうちに、カテゴリーとか、タグで分けるほうがいいですね。

この読み物では、政治のことや、他の問題もあって、離れて行く神社の件や、他とはまた別のことです。
それは後で記します。

元々、どちらのブログにも書く前から、そういうことはありましたし、その後でも、新聞が報じています。
ただ、色んなかたに、考えて頂く、機会にはなりましたね。

-----*/

さて、10月の12日の晩から雨が降っていたんですが、同月17日の昼の1時くらいから、雨が止んで、ぐづついていた天気が嘘のように、晴れ間がのぞいたんです。

丁度、日曜日だかに、近くなんですが、別の県にまたがる用向きがあって、仕事仲間であった人に、ついでに会えれば会えばいいや。くらいだったんです。

それで、昼の2時から4時くらいまでは、そこにいます。ということを、放り込んでいたんです。

ただ、私がその場所へと実際に着いたのは、2時半過ぎで、そのまま別のところに行き3時半には帰ったんです。

勿論、仕事仲間であったかたが、本当に来るなら、その場所へ留まっていますが、そんなこっちゃないですから。

恥ずかしさから別の用事を作ったのではなくて、こういうことがあったんです。ということで、次のような話ができますね。

/*-----

雨が止むのは同じなんです。

仕事仲間であった人に会おうと思うと、雨は止んだんです。

昨年のいつだったか…9月か10月にも、会社が休みの日に、それ以前の会社にいた、ベトナムのこたちに会いに行くと、雨が止むことが、何度かあったんです。
本当に、道ができているようでした。

これは、当時の会社でも、少し話題になっていたんです。

ベトナムの子たちは濡れなかったんです。
仕事仲間であったかたは、濡れて帰ったそうです。

そのことに対しては、本当にごめんなさい。です。

このスケベ!

*このふたつから、雨に当たらないようにと、人のことばかり考えていたけれど、自分のことも考えたい。
という物語ができますね。

物語として、そのかたが帰りたくない。と思っていたから雨が降って来た。とすれば、ありきたりです。

まぁ、山や海の天気は変わりやすいですけどね。

でも、雨が止むのは同じなんです。

ただ、仕事仲間であったかたには、会えなかったんです。

ベトナムのこたちには会えたんです。
その子たちが国に帰った後も、私と直接の面識のないかた。その子たちを知らないかたが、全くの偶然に、運んでくれたんです。

命を運ぶと書いて、運命です。

不思議ですね。

勿論、そのときにも、違う用向きがあって、それもしていたんですが、とても不思議です。

と、ここまでであれば、いい話なんですが、実は、その何日か前に、仕事仲間であったかたにも会っていたことを思い出したんです。

人と一緒でした。

だったら、私が拗ねて雨が降ったということになるじゃないですか?

あれ???

それで、やはりその会社のFacebookには、日曜日から、天気がぐづついたとあるんです。

いや、雨が降って来たのは、木曜日ですよ。その5日後に…で、火曜日から5日後には、選挙があるんです。

それで、すぐに直しましたが、このサイトも、ynimkと同じ目にあったんです。

同じなんです。

これができるのは、普通に考えれば、日曜日から雨だとのことが嘘であると知っている国の人なんです。
まぁええけど。

その後、Nguyện Kiều Anhが、教育のことを言っていましたが、獣医学部のことではなくて、日本語の話と、少し前に、今の岩城の子がしていた、学校の話もあったりしますね。

化け物と思わないんですね。とても新鮮です。
順番に書こうと思ったんですけどね。

これは、本当は、Rồiにもあるような、いいお話なのに…

-----*/

センチな気分のほうが、そういった物語は書きやすいとは思いますが
《色恋がいい話を作る。というつもりなどはなくて、元々、そうなっていてるんです。》
多分、そういうかたなのかもしれませんね。

たまに、何かの理由から、何かをぶっ壊そうとするのは、悪い癖です。

ちからが戻って来た。というか、また才の蓋が開きだしたかもしれませんが、まるで化け物やな。

早く人間になりた〜い!

化け物の話も天気の話も嘘ですよ。
あくまで物語です。
実際には月曜日の昼のNEWSで、晴れていると言っていたそうですから。

ma1d3n
Facebook yositaka akase

/*-----

Nguyện Kiều Anh
今日は17日なので、中国のことを、おめでとうございます。とありましたが、18日ですよ。
しかも、昼の1時半か2時半ほどから、雨が降り出しました。

この物語が完成しました。

なるほど〜…えぇ物語やん。

  • 人といるのをみても、会いに行く健気さ。
  • 会社の人は、そんな私を哀れに思って、日曜日から、天気がぐづついていたんです。とする。違う理由かもしれませんが。営業中であれば、ジュースが100円だと。
  • 同じくサイトがダメに…直ったけど…つまり、選挙までのことなんです。
  • Nguyện Kiều Anhが、そんな私を哀れに思って、17日とする。
  • 雨が降って来る。
  • 行っていないとなる。

それぞれの思惑があるんですが、幾重にも偶然が重なっているんです。
???あれぇ???いい物語のはずが、ギャグになっていますよ???

別の話として、北朝鮮も祝電を打っていますし、スポーツの大会などを催していますね。
理由はあるでしょうけれど、それはそれとして、安部さんだって、海外の色んなところに支援をしていますよね。
この辺りは良いんですけどね。

まぁ、いい物語ができた。ということです。

-----*/

コメント

このブログの人気の投稿

【ブログのマシン化について_まずは謝辞】

【ブログのマシン化について_まずは謝辞】 関係をされているかた、おまたせ致しました。と言っても、その都度、様々なことを記していますので、その都度を知っているかたは、多いですけれどね。 この投稿は、日本時間の2018年の10月の28日に、メッセンジャーに宛てた雑記を、ブログ用に直したものです。 この投稿は、別段と専門家さん用ということではありませんが、まずは コンピューター の専門家さんへ宛てて、結論を記しますと、ここで書いていることは、 文字コード、もっと書けば、ゼロとイチの2進数を調べてみる 。 これをやると、狙っていること以外で、何と何が、どのように 関連 をして、その 関連 というものが何か?が出てきますし、それらの並びによって、 言質 や他のことも出てきます。 必ずある並びの決まったどこかが、様々なことに対する、それぞれの 言質 だけではなく、 言質 そのものを表わしている可能性がある。ということで、それが何か?をつきとめることをやれば、面白いことが分かるかもしれません。 勿論、専門家さん用ではないですので、そういったことをしないかたにも使えるようには考えてもいます。 この ブログ は 日本語 ですので、 日本人 のかたには理解がしやすいとは思いますが、 文章 そのものでも、 言質 について分かることが多くあるはずです。 私は、自分がやっていることですので、やってはいませんが、理論の構築が必要であったことから、最近、10年以上振りほどに、 ディスクイメージ を作ったりはしました。 そうです。これができると、どんなファイルでも作れてしまうわけで、何百万円とする高価なソフトであろうと、例外ではないわけです。 実際のところ、必要であったのは、何百万円もするソフトウェアではなくて…あればそれはそれで、嬉しいことですが…ディスクには 磁気 があり、 磁気 は N極 と S極 のふたつですので、 2進数 で表わしやすく、これで表わせないものは、 コンピューター では扱えない。という約束事の確定が必要であったわけです。 約束事が確かであるのであれば、解答は、 その並びがあれば良い 。ということになるわけです。 後に詳しく記しますが、当 ブログ は、 ヒエロニムスマシン とも近い

【おおまかなブログのかてごらいずについて】

【おおまかなブログのカテゴライズについて】 当 ブログ nguyenkieuanh ともうひとつの ブログ ynimk ですも、単純に カテゴライズ をしてみると、取り敢えずですが、おおまかに分けた場合には、下のようになるようです。 政治/経済 事件/事故/災害/気象/天候 芸事 宇宙 時間/事象 観光 一般的なこと/趣味/仕事 AI/広告/検索エンジン/コンピューター/関連付け 物語 と、こういったようになるようですが、ひとつのことに収束をしている、若しくは、ひとつのことから拡散をしている部分が多分にあるようです。 また、 投稿 によっては、 別記をします。ということが多い のは、以前に書いたものへと、時間を遡っていたりすることや、他のことの関係から、すぐには記せなかったり、単に、その 読み物 の 投稿 をするまでは、詳細に書き込めないことからです。 検索エンジン周りのことというか、ブログのマシン化の辺りは、発表ができるほどにはなりましたので、そうできるように、少しずつですもまとめているところです。 ma1d3n Facebook yositaka akase

【マドリードと他とサッカーの話し】

【マドリードと他とサッカーの話し】 この投稿は、2022年は2月の25日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。 【どら焼き 三浦 知良さんとの関連】 など他からの流れで、 スペイン は マドリード のかたへの流れでしたり。 サッカー の レアル=マドリード の話題で、 日本 のかたがひとつ上に上がれましことでしたか契約の延長でしたかが放送をされていました。 勿論そのかたの実力と、そのチームのことであるわけですが、ブログと言いましょうか、 スペイン との面白いタイミングでしたり、 サッカー の話題やら、 【どら焼き 三浦 知良さんとの関連】 などが面白く。 当時と言いましょうか、 モロッコのかた が、ある SNS でアカウントを作られていましたの次第であり、勿論そのかたに付いていましなかたが行なっていましでしょうけれど、冗談でと言いましょうか、あるお話を記しましたらば、あちらも冗談ででしょうか、返して頂けましたのことがあり。 確か、お話との流れもで別のアカウントを作られまして、《自分が本物です》などとされましてのことでしたも、実際には両方本物であるわけであり、キンキラキンのほうが皆好きで、同国の人の為に粉骨砕身をされていましなほうは人気がでずのことでしたね。 有り難う御座いますという話しです。 そのかたと SNS 上で友達になられましな 日本人 から、 フォロワー 数がどれだけなければそのかたの友達にはなれませんの旨あり、自分が取り次いでいますやらともありでしたので、友達なんですか?と聞きますと、 SNS 上でそうですとあり、同 日本 のかたは大量にのおかしな フォロワー の増やしかたをされていましなかたでしたので後でバレてということやら...これはいずれ記しますが...まあそれは別と致しまして嬉しいですしね。 実際のところ フォロワー 数のルールは元々なく、質問の殺到をしましなことからにか、後から付け足しまし話しなようです。 何年か前に、 雑記 と致しましてを メッセンジャー に記しましな時分と言いましょうかブログに投稿をしましな時分にですも、 日本 でのテレビ番組で、ある サッカー選手 の話と致しましてでの、別の国での似たような話しで、その サッカー選手 も、自分にも色々