テレビの放送もひと段落がついたようですし、これで、ジャニー 喜多川さんのことは一区切りかもしれません。 このかたは元々、戦争の悲惨さなどを伝えてもいるとのことです。 パッと放送をして済み。という体で、消費と次への転換が速いですね。
この投稿では、情報が如何に曲がるか。ということも記しています。
ブログへのアクセスですが、以前に別ブログに記してより更に多くの国からのアクセスがあるようになり、まだたまにですが、以前に記したより多くのところから10倍程度のアクセスがあるようになりました。 有り難い限りです。
アクセスの推移につきましては、たまに観てのその都度のことを記してはいるんですが、未だブログには記せておらずのことです。 面白いと思われるかたもいるかもしれませんので、取り敢えずなりとですが11日のものを挙げますと、
ynimkのほうでは、
が、他の読み物よりかなり多いです。
【海岸で膝上から切断をされた女性についてと警察官を刺して逃走をしたかたについて】ですが、テレビが放送をしていることや、それを観てネットも後追いの読み物を記していることから、既に、間違いや途中で話ができたものはあるかもしれませんが、完全な作りごとではないことは確定ですので、それがそのまま、政府の調査か他の創作か?とはならずです。
選挙の前であるということと、おかしな人が多いということと、表には出ずとのそれも何かの脅しとか…そのかた若しくはそれを伝えるかた…捜査関係かネットか本人様の仕業かどうかは分かりませんけれど、という可能性ですね。 *普通に考えますと、本人様の仕業です。
訝しむべくは、最近ではTBSなどはネットの特定の個人の読み物からニュースを拾っていることも多いとのことが言われていることです。 有り難い面もありますし、関連事案は多々あれど、私はそのようなことは記していません。 これは他局にしてもそうであれど、ニュースなどであれば、一言などではなければ、例えば、ある程度の信がおけるところからであったりとはするでしょうし、多くのかたが記しているものでもあったりとはするか?などとは思ってはいましたが、同局のニュース番組であるあさちゃん!のアナウンサーのかたの読み物を、スポーツニッポンが報じたにテレビでは流さなかったことに文句を記していたかたなど…自分がその新聞に記したものだとするようなものまでがありましたが、何故か放送をしないのは、さては事務所の圧力であるなどともあり、あれは嘘であるとの言がテレビでも漏れていました…フジテレビのワイドナショーのことなど、一昔前に流行っていた、芸能界の後追い読み物ではなく、多くのおかしさがあるものも多数となっているようです。
どうも、有名なかたを名乗るかたも多いような印象で、特定の読み物にかんして、自分が記したとするかたもいる印象です。
個人のブログでも、食レポなどや金融他はあったりもしますし、少しの言ならありもしますけれどね。
次ですも、当ブログですが、
へのアクセスが、他の読み物へのアクセスよりもかなり多いです。
ひとつには、最近は東京のほうも温度が低いことがあります。
ひとつには、ジャニー 喜多川さんは裏方さんであることから、日本でもさしたる興味の対象ではなく、世界でもそうであれば、勉強や遊び他様々なことからのアクセスのほうが多いようです。
このようなことは、自分としては有り難い面もありますが、このことは、他のかたを主役に据えた読み物にまだのそこまでの力がない証拠でもあります。 *この辺りは、テレビやタレントさん、コメンテーターさん、記者さん他物書きさんや専門家さんのお陰でのアクセスもある。とは、素直に思えます。
以前は昨年だか一昨年だかのことですも、物語(小説)だけで良い気がする。として頂いたかたがいるんですが、やはり、その言は正しかったようです。 自身もそれは分かっていましたが、そのようなわけにもいかないとしていました。 そのかたにしろ、単に感覚での言であるや?と思ってはいたんですが、そうではなかったことが、実感として理解ができました。
今まで自分で、楽しくも苦労をしながらにやっていたことそのものが、アクセスを集めやすいということでしょう。
ここにある実社会での話のひとつを、当時にメッセンジャーに記していたわけですが、それは、他がやらなければならないことを、安部首相がやってくれていると思いなさい。という意味合いからのことで、他の沢山のところにしても、そういう感じで扱ってくれることは、中々なく、私たちのFacebookがそうなるか?とすれば、ならないよ?ということがあり、そんな傀儡のようなものではない。という話であったわけです。 *この随分と後ですが、野党のかたは、社交ではなく外交を。とのことを言ってもいました。 すると、ある雑誌だか新聞だかが、安部政権を傀儡政権として、それを読むかたが更におかしくとして、あからさまにおかしな感じでの、 《カイライ あっべー!》 というようなものまでがあったことがあります。 これはいっぽうでは有り難いことでもありますし、そのことを扱った雑誌だか新聞だかは、そこまでの意味で記していたわけではなく、安部政権を諌める体の読み物として記していたと思う次第のことです。
安部首相の親族のかたの密約がどうとか、東京のほうも主権はないに等しいなどとのテレビの言は、また別の問題ですし、オスプレイ他からの部品などの落下や、訓練での銃口を向けられていることなどについては、日本政府にいうことであり、また違う問題であるように思われます。
傀儡政権につきましては、別途参照をして頂ければ幸いとして、日本はそうではないですね。
主権が認められています。 まぁ、そうではないことと同じだとすれば、反論はできませんが、それも良し悪しであるように思われます。
このことではないですが、似たようなこととして、最近に起こったことですが、香港の大規模なデモのことがあります。
また、最近に、CMで、日本は他国から電気を借りている状況なので、原子力発電がいるともありましたが、これは他国のことであるように思われます。 ブログで記した、経団連のかたも言っている状況なので、隠す必要がなくなったというのは、別のものですし、原子力規制委員会も、別の理由で、対応が取られていないので、停止をする旨言っています。 原子力発電は要らないとする茨城県なども、それは認めないとしての後に話し合いとなったのは、この前段階のことですね。
とにもかくにも、それにかかわらず、テレビでもアメリカに服従をしていることと同じであるとは言われていた時期があります。 *例えば、その引き合いとして出されていた、東京の基地のことや、他のことにしろ、このような問題は別の問題です。 秋田県で選挙を行なっている無所属のかたが善戦をしていることには、防衛省の数値の誤りの問題や、そもそもの調べかたがおかしかったことと、津波などのことから、そこに置くことへの懸念や、そのような話し合いの時分に居眠りをしていたのとなどもある気が致します。
さては話題を戻しましてのともかくとしては、名前の件ですが、これがジャニーズという意味になると、また違い、その意味では、多くの日本のかたが名前を知っていて、知らないかたにしても、あぁ。などと記憶にあるほどですし、アジアや他でも知っているかたは多いですね。
このようなことと、以前からの推移を鑑みますに、人の興味というものは、中にはマニアックなかたがいて、そのかたたちのアクセスとなれば別ですが、書き込んだ読み物や面白い動画などを出すことが難しいうちは、殆どの場合ですと、フロントマンとしてのタレントさんにつきるわけです。 これは当然ですね。
最近では、何らかのちょっとしたストーリーとして、一時期に流行った、表に出るタイプのプロデューサーさんという意味ではなしの、裏方さんにスポットを当てる番組もありますけれどね。
再びの書になりますが、他に考えられることとしては、最近は東京のほうも温度が低いということがあるのかもしれません。 有り難いことに、この辺りはたまの雨ですが、東京のほうでは、既に12〜15日ほど連続で雨が降っているか曇りであるようです。 *にかかわらず、広島や福山で洪水警報やら土砂災害警報などがありましたが、それはどうも違ったようです。 これにかんしては、ニュース番組の報でも、他のところは雨であったとのことがありましたが、該当の地域は雨であったとのことさえなかったわけです。 殆どのニュース番組は、報じませんでしたが、ひとつ、何であったかのニュースが文字情報を読んだんです。
このようなことからも、やはり、
- 芸能や企業ではなく、個人のブログである。ということ。
- 有名なかたの名前や、他とは違うそことのかかわりだけを記すようなものは、例えば、【コメディアンであるミキ(男)との馴れ初め】のように、強烈なフロントマンのことであれば、また、エンターテイメントというよりは、アホで楽しめるものとして、しっかりと書き込めば、効果があるし、知らずとも、記している他のことを観て頂ける場合がある。
つまるところ、何を記していようと、例えどんなに良いことを記していようと、裏方さんのことであれば、特に日本人にしても興味は湧かず、これらを知らない外国のかたにしては、当然にして分からない。
- 以前から行なっていたこと、記していたこととして、気持ちとしてや、交流として、日本語だけではなく、難しくとも他言語にもすることのほうが良い。
そのほうが、あちらとこちらの勉強にも遊びにもなり、そこからのアクセスの期待が持てる。ということで、自分も考えていたところの、世界の文字の大別をすると、幾つかの系統に分けられますので、そこから、それ以外も…という打算も正解ではあるとは思います。
今回の選挙のことでは、国民民主党の玉木さんの話にも、参考になる部分があったり、それだけではなく、自民党、公明党、立憲民主党、共産党、社会民主党、(前)自由党、維新様々なかたの言を、少しなりとでも聞くと、なるほど…なんです。
例えば、家計を温めつつ消費に転換をすることなども、家計を読み物として、消費はアクセスとすれば、丁度、ブログに当てはまり、アクセスをして何かが起これば、また、アクセスだけでも消費です。 これは考えていたことにも近く、ズルでのシェアやライクなどは、性質を観てもそこまでではないですので、どのようにして行くのか?ということの応えも、自ずと出てきます。
元々、そのようにしようと記していたブログの方向性ですが、それがより明確になり、観えてきたものは、どの方向に進むか?で、物語以外の他の読み物を記さないことにかんしては、いつかのアクセスという打算もあることからに嫌ですし、物語系は間違ってはいないでしょうから、他の読み物を、どのようにしてアクセスを伸ばすか?ということにつきますと、強烈なフロントマンがいれば良い。ということになります。 *日本でも流行っている詐欺的な手法のことではありませんし、自身ではそのようなことで他人を計ってはなく、これは、他のかたがやるなら。という意味合いです。
ひとつにですが、タイトルです。 ここで記しているのは、SEO的な意味合いというよりは、例えば、何について記しているのかが分かるほうが、そのことだけのアクセスにはなりやすい。ということですも、それだけではなく、これは、
- 【JO】
- 【錠】
- 【ある解】
などを鑑みても明らかです。 *別からにして、考えなしにこのようなタイトルにしているわけではなく、これもひとつのテストであり、分かったことはとても大きいですし、元々少しなりとでも知られていれば、新規のアクセスという面では中々としても、それらのことから、少しなりとはあるようです。 *これはあくまでもアクセスとして観たもので、例えば、国連他のことであったり、ノーベル賞他様々なもとの関連であったりは、また別です。
ひとつにですが、時間のことや操作分析センターのことや、他、ブログを使って何かを作っていること…オリジナリティーといいますか、そのようなコンテンツには、ずっとのアクセスが多く、書き込まれたものも同様で、これが一時減ったとしても、また増えもするようです。
このことは、別の側面も表わしていて、芸能人は単に名前だけでやっているわけではない。ということでもあるように思います。 名前だけであれば、その名前を使っているかたも、とんでもないほどに増えるでしょう? *詐欺的な手法を組み合わせてやっているかたは、この限りではなく、単に芸能人も努力などをしていて、それが重要という意味合いです。
結局のところ、この投稿も政治のことが入っていますが、これは如何に政治がかかわっているか?を表わしてもいます。
ずっとのアクセスという面では、方向性がより明確になりました。
世界の渡部さんは、なんだか、酷いですが…このかたのものもありましたので、別記を致します。
ma1d3n Facebook yositaka akase
コメント
コメントを投稿