【赤と黒のチェックの服のこと】
この投稿は、2019年は7月の20日にメッセンジャーに記した雑記を、ブログ用に纏めたものです。
地元の近場のことですが、 《いつもは赤と黒のチェックの服なのに云々》 などと話していたかたがいました。
何やらブログを知っているようで、たまに読んで頂けているかたもいるようです。
このような楽しい関連は、自分としても、応援やらサポートを受けていることと同じであることに、改めて気が付きました。 自身が記さなければなりませんが、これは有り難い意味で、広告やスポンスということと同じであるとは記しています。
また、これは知人にですも、宛てたことですが、この日チェックの服の話を聞いたのは、岩城というところにばら売りの和菓子を買って行っていたところの近くで、その時分にですがNguyen Kieu AnhからもFacebookへの有り難い投稿がありました。 *一時などはほぼずっとのこちらごととの面白い関連がありますし、投稿をしていこうとしていたわけですが、時間も掛かることから少しずつですね。
この服の話の、自身とテレビの有り難い関連は別記を致しますが、ひとつは、昨年はあるかたの日本語の試験の時分に、私が来ていた服と同じであったわけです。 単にそれだけのことですが、NHKの放送であった赤毛のアンとTBSで坂上 忍さんが来ておられた赤と黒のチェックの服の関連です。
ma1d3n Facebook yositaka akase
コメント
コメントを投稿