2020年に東京で催されるオリンピックですが、マラソンと競歩にかんしては、札幌で催したい旨IOCからの申し出があったとのことで、その理由は、東京よりも気温が低いから。とのことです。
札幌側としては、このことに喜んでいるようで、東京のかたは、苦笑をしてもいるようです。 また、チケットや宣伝、該当のコースで選手が練習ができていることからと、暑さに対して粘ることができる選手の質から、メダルを取らせる大会にしたいことからもあってか、疑義もあるようです。
更に何日か前の日本では、招致をする時分に、この時期の東京は温暖である。つまり、暖かいとしていたことも、違うということが報じられていていましたが、NEWS23では、税金の投入をしての暑さ対策の舗装もあらかた済んでいるとして、何日か前に国会でやっていたクールジャパンのことが頭をよぎったからか、星 浩さんは苦笑をしていました。
東京が物申しているだけではなく、検討をするとしたら、先に発表をされた。とか、文句はない。としているところもあるようで、その為のことについては、菅官房長官も、招致をしているのは東京なので、政府としてどうこうではない。とのようでした。
東京オリンピックではないではないか。という部分があるようです。
世間一般を賑わしているニュースはさておき、ここでは、丁度 クールジャパンのことを扱っていた時分のこととして、立憲民主党にあてたこととの関連からの駄洒落になっています。ということを記しておきます。 余談ですが、このことはその前に報じられた関西電力のことと、環境問題についてが絡み合っていて、投稿として絆してはいますが、そのうちに、ページとして纏めることができると思います。
ma1d3n Facebook yositaka akase
コメント
コメントを投稿