この投稿は、2019年は10月の14日にメッセンジャーに記した雑記を、ブログ用に纏めたものです。
まずですも、この投稿では、桃太郞のことを扱っていますが、日本の昔話の桃太郞ではなく、現代版の桃太郞となっています。 また、本来の桃太郞は、鬼退治の話ですが、この投稿には鬼退治はありません。
では、本文をご一読下さい。
まずの謝罪ですが、私は、台風19号のことをメッセンジャーに記している時分のことですも、ニュース番組であるグッドモーニングに出ている気象予報士の依田 司さんの名前を、与作さんとしてしまっていました。 真に申し訳が御座いません。
上につきましては、実のところ、
- 桜田 義孝議員さんとの名前の一致
- 桜田 義孝議員さんが蓮舫さんの名前を間違えたこと
を引き合いに出し、ここで私がそのようにすることで、当時の政治との関連も手に入る。ということを考えてのことで、決して、間違えたことの言い分けでは御座いません。とは致しますが、どちらであれど同じことですので、それはそれとして、礼を失していることは事実です。
台風につきましては、私も伝を辿って声を掛けてはいますが、台風の前から、別ブログの、【低気圧の発生と日本の太平洋側を北への通り抜け】へのアクセスがありました。 ですので、記すことはだいじであるわけです。
さては礼を失しているを承知で真面目に記しますと、
- テレビ各局が台風19号のことを報じています
- インターネットでも、沢山のかたが、被害状況の投稿をしたり、テレビと協力をしたり、逆に、助けて下さい。報道をして下さい。という投稿もあります
他に一部を記しますと、【牙】という小説で本屋大賞にノミネートをされた、福島県は南相馬市の三浦 英之さんのTwitterでの投稿があり、こちらの牙の話と、このかたも《m》で、新聞記者/ルポライター。つまるところ、もの書きさんです。という関連があります。
直接の繋がりはなくとも、繋がってできることがありますね。 こちらが、これまでもやっていれば。ですけれどね。
これと、ニュース番組であるグッドモーニングの知名度があります。
ということであり、他には、桃太郞を演じているCMや、役者である高橋 英樹さんも桃太郞で、そのかたの娘さんである高橋 真麻さんは、ニュース番組であるバイキングにも出ており、この投稿の下のほうで分かりますも、地名です。
死傷者や行方不明者の数や被害の甚大さを考えれば、決して、良かった。などと言えるようなものではなかろうことは、承知をしています。
実のところ、一連のことで、私は咎人になってしまったわけですが、それはニュース番組であるグッドモーニングのせいであり、この為に、同日の同番組に出ていた、サッカー解説者である福田 正博さんの放置という、とんでもないことをしてしまう羽目と相成るわけですが、別からにして、このかたを無下に扱ったわけではありません! 私は福田 正博さんのことが大好きなんです!...サッカー選手としてであることは勿論です... 余談ですが、この福田 正博さんは、世界的なサッカー選手であったブラジルのジーコに、Jリーグの初期から、世界に通用をする。と言われていたほどのかたです。 それであるに、ベンチを温めさせるようなこの所業をしてしまったことにつきましては、正にニュース番組であるグッドモーニングの責任です!
さては同日の夕方にですも、メッセンジャーにこのようなことを記していた次第のことですが、午前中には、地方の自治体をすっ飛ばして対応に当たることができる、被災者支援チームが立ち上がりました。 ただ、せめて、その前日に自民党である二階 俊博さんや、同自民党である岸田 文雄さんが話した時分に立ち上がって頂きたくに思いましたが、日本政府としてのその後の話があってそうとなるわけですので、これにかんしましては、仕方がないことかもしれません。 *自民党である二階 俊博さんのこの時の言に対して、立憲民主党である蓮舫さんがもの申したわけですが、この為に同党の二階 俊博さんは釈明をする羽目となり、これもやはり関連です。
本来であれば、良いことで、国民が政府を盛り立てるものかもしれませんし、私は咎人になりましたが、なって良かった気が致します。 *勿論、これは冗談でのことです。
ここに、桃太郞の昔話と、そのお話に登場をする、猿と犬とキジと、おば...おねえさんとおじいさんと、鬼のネジネジ(マフラーを胸の辺りまで捻っているかたがいるんです)の話があり、最後から記していますので、このようになっていますが、時間的には、この話が先に来るわけです。 これらのかたと、ここからは、メッセンジャーに記したままに与作さんと致しますことのお断りを致しますが、気象予報士である依田 司さんと、咎人である私があるわけです。
まずですも、同ニュース番組であるグッドモーニングの池上 彰さんのコーナーで、天王さんの留学の時分のことが扱われていました。
その前のことですが、名前は記せませんも、この日のニュース番組であるグッドモーニングでは、キジの顔のアップが写されたわけです。 たまに犬の顔のアップはあるんですが、この日はキジであったわけです。
普段のグッドモーニングの放送でのキジは、顎を引いていることがあるんですが、このときの顔のアップは、そうではなく、とても優しい顔であったわけです。 そのような絵画があり、別からにして顔が似ているわけでもなく、目や口などのそれぞれのパーツも似ていないんですが、目元口元がその絵にそっくりであったわけです。 これは別からにして大袈裟なことではなく、私も絵を描いていましたので分かるわけです。 おかしな意味ではなく、この時のキジは物凄く綺麗で、あることから、テレビ画面のこちらで、私はこのキジに謝ったわけですが、謝って良かったと思います。
その絵面を観た私の気持ちを例えるなら、正に咎人が許された体のことですも、それであれば、私が咎人ということです。 何か腑に落ちない気が致しますが、この日にニュース番組であるグッドモーニングに出ていたサッカー解説者である福田 正博さんの放置と咎人というオチが手に入りましたので、まぁ良いや。
更にその少し前のことですも、グッドモーニングは基本的に真面目なニュース番組という印象であるわけですが、今日(今週?)は犬が休みということで、キジの顔が、台風の被害のニュースを読んでいるから。という意味合いではなくの、何時もの真面目なニュースを読むとき以上に怖くに感じられた次第のことでした。 犬は台風のことからの休みであれば、恐いでしょう。 キジも...勿論猿もですが、だからのキジの顔かと思ってしまったわけです。
朝にこのかた...ではなく、キジのこのような顔を観ると、悪いことをしていなくとも、何故か、御免なさい。と言いたくなります。
これ以上に死傷者が増えなければ良いんですが。とは心から思いますし、先の、記すがだいじと逆のことですも、何度記しても、それは文字でしかないんです。
謝りたくなるという件は、警察のかたを観ると、悪いことをしていなくとも、何故か自主をしたくなることと同じです。 そういうかたがいるとして、そのかたのその気持ちと同じ。という意味です。
次ですも、きびだんごは岡山や広島ですも、桃太郞がいませんので、あげることはできませんが...桃太郞である吉備津彦命は、古代の天皇さん...皇族と言われていて、四道将軍です。
実のところ、私はここまでを考えていたわけではなく、連想をしていくとそのようになったことは勿論で、謝ることとして、今度、正座をします。と記していました。 正座はあくまでも冗談ですからね...一応なりとはしましたが。何だか、与作さんの存在が、物凄く有り難いです。
他には、グッドモーニングで、秋台風と今回の台風の違いなどの放送がありました。
また、ラグビーのカナダ代表のかたたちが、被災地の泥かきを手伝いに駆けつけていたとのことでした。
それから、桃太郞のお話の最初、つまるところはこの投稿の一連の最初ですが、下のように記していました。
ニュース番組であるグッドモーニングの、猿と犬とキジは面白いでしょう? おばあ...おねえさんと、おじいさんもいますし、物語で退治をされる、鬼のネジネジも出たりします。
... ... .....
ここまで記して改めて思いますは、何故謝ったのかが、幾ら考えても分からないことです。 ですので、キジとしたこととして頂けますとこれ幸いです。 桃太郞としたので、あっ?などとされたことがあるのかもしれませんが、素晴らしいかたの家来というか、お付きの者という意味です。
いえ、あの...記せないんです。
不思議なことは、池上 彰さんのコーナーである、天皇さんの留学のことまでが、示し合わさずと、一連のお話になっていることです。
さては日本政府が災害支援チームを立ち上げたのは、このことが直接の原因ではないとしても、仕方がなかったことといえどもの、この投稿の上のほうになり、留学の話が出てのやっとであり、まるで自身まで成敗をされることを嫌った悪代官が、慌てて越後屋の処罰をした体なるの様です。
これ以上は、問題となるので、慌ててそうとしたという感じに観えます。
それから、秋篠宮 佳子内親王が被災地のかたに労いの言葉を掛けていたそうです。 有り難う御座いました。
ma1d3n Facebook yositaka akase/*-----
【2019/10/15 追記】
日テレNEWS24より。
韓国の大統領や中国の外務省からも被災をされたかたにメッセージがあったそうです。 有り難う御座いました。
-----*/
コメント
コメントを投稿