【Red Hatからの贈り物】
この投稿は、2019年は11月の28日であったかにメッセンジャーに記した雑記をブログ用に纏めたものです。 一休み的な投稿です。
Facebookでのことですも、Linuxの大手ディストリビューションとして有名であったRedHatからバッジを頂きました。 トップファンバッジということのようで、そのFacebookページにコメントをしたり、同様のかたの間で表示がされるようです。 オープンソースでは、ファンクラブの会員という意味とはまた違う意味もありますが、その中でのことですので、結局のところ同じで、お楽しみ企画ですね。 興味がありましたので、ライクを何度か押してのことであったんですが、嬉しいですね。
時間だ、事象だ、気象だ、重みや関連についてやっていた甲斐がありました。
ブログに記しているソフトウェア会社やTBS他や外国のかたとの有り難いことのおかげもありますね。
Facebookページにコメントやライクをしていれば頂けるようで、このことからも、ライクなどを押させられているだろう。とはありますが、自身と関連があることですし、きちんとしたところの、このようなお楽しみ企画は、有り難いことです。 おかしなことという意味ではないですが、これでまた、できることが広がり、ブログに記しているような、これまでやこれからのそれぞれの話に厚みが出てきます。有り難いですね。
ma1d3n Facebook yositaka akase
コメント
コメントを投稿