この投稿は、2020年は1月の26日と、同年は同月の30日と、少し前にメッセンジャーに記していた雑記をブログ用に纏めたものです。
少し前のことですも、フランスのかたの論文の中での言及があったようです。
日本でも、音楽バンドであるthe cabのヴォーカルである、Alexander=DeLeonさんと記せば、日本にも知っているかたはいることと思われますが、このかたと同じ文字ということです関連が付いたようです。 ボーン=ヴェロニークで、どうやら、ヴェロニークというフランスの観測ロケットのことだか何かであるようで、PDF内での言及があるようです。 意味が分かりました。 有り難う御座いました。 これも文字繋がりですが、私も、冗談からに、自身のことをピエロとかドラえもんという漫画ののび太くんと言っていたことを思いだしました。
それで、外国のFacebookでの知り合い…日本に来ていたかたの知り合い…のかたも、別のことと掛けて、もっと成長をすることを楽しみにしていますとありましたので、有り難いですね。
その後にですも、フィンランドはヘルシンキのかたによる言及があったようです。 有り難う御座います。
次ですも、これは余談ですが、Facebookのお楽しみ企画としてあるトップファンバッジですが、これもRedHatの後に幾つかのところから頂けましたし、有り難いことは、日本のコメディアンであるダウンタウンの松本 人志さんの番組やらハードロック/ヘヴィメタルという音楽との関係やら歌手であるASKAさんとの関連がありますので、しばらくとしてブログに投稿ができると思います。
ma1d3n Facebook yositaka akase
コメント
コメントを投稿