この投稿は、2020年は12月の1日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
これな投稿のお酒とは意味合いが違いますが、年末年始は、本当に、集まっての飲酒含む会食などには気を付けるべきですね。
投稿日は28日であり(29日になってしまいましたが)、やはりこれなタイミングになるようです。
さては本文ですも、朝日のニュース番組である大下容子のワイド!スクランブルのことですが、イギリスのBBCで、世界の女性100人に広島のかたが選ばれたとのことです。 関係はないですが、丁度、核の廃絶と言いますか、あることを広島でできないということも言われていましたし、ある日本人のTwitterでも日本も核武装をするべきとの冗談ツイート?のこともありましたが、この選出はお酒のことで、伝統ということのようでもあるようです。
それでですも、ここから下は冗談ですが、大下容子のワイド!スクランブルというニュースのメインの司会者さんである同人さんも、イニシャルが《k》ですし、ひょっとするとですも、ずっと主張をしていたのではなかろうか?などと思ってしまいましたらば、大下ですので、《k》ではないんです。 昔から、今で言いますのところの情報番組というものにいたかたではなかろうか。などと思い出していましたが、とすると、アナウンサーである安藤さんクラスの...何でもないです。
フジテレビのスポーツニュースの司会者さんのことを、以前は同局のニュース番組であるめざましテレビに出ていたかたですね。刺がないかたですね。としましたの時分にですも、当時履いていたファッションブーツを履いて、踏むこと?のアピールをしていたことがあったという意味合いと同じような感じで、しれっとアピールをしているのかと思いましたが、たまにですも言葉の端々にありますの、チクリチクリが、何故でしょうかこちらに刺さる気がして痛いです。きっと間違えているからですね。
ブログに記していますは一部ですが、アナウンサーは女性もしやすい仕事ではあれど、多いですね。 地元でも元々女性が強いですし、最近は新型肺炎で少し下がれど、社会に出ているかたも多いですね。 昔はもっと多かった、男性が行なうに向いている仕事でもやらなければならないというものが減ってくればね。 *差別の部分ではなしに、男性が行なうに向いている仕事、例えば工場や土方他多くやが世に多いことはその通りですね。それとは別に、現在は特に、男性も、主夫であるとか、育児であるなども言われてもいますし、それはそうでしょうけれど、動物社会でも、雌はは雌でやることがあり、雄との違いは当然の部分もある。という意味であり、機能や性の部分でも違うという意味です。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿