この投稿は、2020年は12月の1日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
これな投稿はですも、【漫才の大会であるM-1グランプリとコメディアンである金属バットについて】やら、悪い面と致しましての、最近の幾つかの金属バッドの投稿との関連があります。
例えばですも、漫画にしろ、面白くない回がありますは当然であり、特に最近はですも、そのような部分を引き合いに出し、全体がダメとなり収集が付かなくになることもありますが、少し読んだことと致しましてですも、不思議なことや科学や聖書や日本のものや、そのようなことを記していますの雑誌があり、それな雑誌をダメなものとして、朝日新聞もそれな雑誌と同レベル、若しくは朝日が出版/編集をしている。というコメントがあった次第ですが、それな雑誌は、違ったかもしれませんが、確か学研であったと思いますし、朝日って学研ではないでしょう?
私が知っているのは20年以上も前のことですので、現在では読み物の質なども違うのかもしれませんが、学研ですので、学問やら研究の入り口と致しまして、また、かなりの専門的なことと致しまして、理論的で読み易い記事も多く、文章の構成もうまく、学生以上のかたも充分に読めるもので、単なる眉唾ではなく、今現在言われていますのことも多くにあり、それなうちの幾つかは、東京大学生も昔を知らずの再構築のようなことをして動画になっています。
上のように思いましたは、朝日と関係がありますは、バズフィードってありますね。それの日本語版が朝日との関係がありますし、そこもエンターテイメントだけではなしに、政治や時事など、様々な読み物がありますね。
次ですも、朝日新聞のインターネット版で、ドカベンという野球漫画の作者である水島 新司さんが引退とのことがあり、このかたも《m》であり、これな投稿の上とは漫画繋がりです。
補足と致しましてですも、菅 義偉首相の、王 貞治さん他との会食があり、王 貞治さんは野球人であり、昔はドカベンも王道の野球漫画と言われていたわけです。 これな会食につきましては、野党といいますかも言及をしていて、 《安倍 晋三さんの時分にはよくやってもいて、(密になっての会食という意味ではなしに)たまにはそのようなこともやることも良い。》 とのことでしたが、時世もありや急激に世論が変わったことからに叩かれていますけれど、安倍 晋三さんが首相でありましたの時分によく言われていましたの、いつも同じメンツであるとか、一部の者のお友達政治であるということや、税金であるということや、おかしな意味での他がそのかたたちへもの忖度やら税金の使用をしてのこと他多くが、このこと事態もダメであるというように言われますは当然であり、本来でありますと、首相という意味としての、マスコミや他とのちょっとした情報の共有や、レクリエーションも良いはずですしね。というか、良くはないでしょうけれど、でも、という話ですね。 このような会食につきましては、同首相は謝罪をしているわけですが、それだけではなしに与党側の会食なりが沢山と報じられていますしね。 罠にかけられたのかもしれませんが...
まあおそらくのところと言いますか、首相動静というものもありますし、菅 義偉首相も会食はよくやっていたとは思いますけれどね。 確かテレビでも、その前から、散歩やらのことや何名かでのことやら、良い意味として話題にはなってもいましたし。とりかたにより違う面もあったり...全部ダメでしょう。というのは確かにそうとは思いますが、資金パーティーやら他にしろ、あまりなものは論外でしょうけれどね。
王 貞治さんのことを記しましたは、漫画などやら悪い意味と致しましての市議の金属バッドとの丁度のことやらだけではなしに、同級生にちょっとした関係があったかたがいて、学生の時分にそれなことを聞いたことがあることを思い出したことからもです。
補足としてですも、27日のことですが、北野 武さんの番組で、ほんまか〜というようなことを多分に含む、超常スペシャルの放送をしていますが、こんなんもおもろい。 年末に笑えるというのは良いですし。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿