スキップしてメイン コンテンツに移動

【文章作成環境の構成について】

【文章作成環境の構成について】

この投稿は、2021年は2月の22日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。

これって大事なんですね。

他にもテキストエディターって沢山と使った記憶があるんですが、自分の場合は、このような感じに纏まっています。

現在でもたまに他が欲しくはなります。

放り込むのにと言いますか、以前からのそのままやっている感じで、

  • メッセンジャー

以前にも記しましたが、実はこれが一番便利であるわけです。
当時のことですも、テレビでも似たようなことで、何度も直しているそうです。という放送がありました。
ブログに記していることはメッセンジャーに記していることと基本的には同じであるわけですが、ブログ用に、ある程度の文にはしています。
IRCにチャンネルを持ってでもGoogle groupの掲示板のようなものでも何でも良いんですけれどね。

ブログの段落やら、ひとつの投稿のある一部分の纏まりやらには、

  • zOutline

アウトラインエディターですが、このようなツールには、他にも便利なもの高機能なものが沢山とあるわけですも、今の私にはこれくらいが丁度良く、例えばですも、

  • 新しい空のファイルを作れる。使えない文字や重複をする名前があった場合には、知らせてくれる。これで文字を打っていくことができます。
  • ファイルを閉じることができる。
  • 複数のタブが開ける。比べることに良いですが、それはしていません。単に、決まっている文、例えばですも、投稿の下のほうのリンクとか、上のほうの、いつに記しているかとか、のコピーに良いんです。
  • ファイルの名前の変更ができる。これが便利です。
  • 電子メールに添付ができる。
  • RTF形式のファイルとして電子メールに添付ができる。
  • テキスト形式電子メールを送れる。
  • html形式電子メールを送れる。この型のものはファイルサイズが大きくになったり、安全ではないリンクテキストに隠せますので、そのようなことは致しませんが、安全面を出す為に宛てません。
  • プリンターと繋げばそれの使用をしてプリントアウトができる。
  • 文字や段落ごとにずらしたり、カットをしたり、コピーやら貼り付け。ツールの機能として持っているので、OSの機能を呼び出さなくて良い。
  • 行番号の付加ができ、それを番号であったりやらマークであったりとに変えることができる。
  • 文字の大小やフォントを変えることができる。
  • の段落というか纏まりごとに色付けができる。
  • 他。

現在言われていますのアウトラインエディターの強みは殆んど持っていますし、ちょっとリッチテキストにも観えなくはないですし、ブログには、一応なりと雑記というかから文を起こすことが多いですので、小さくであったり大きくであったりで纏めることができ、文章的なひとつの処理からも観ることができますので、実は便利です。面倒ですのでそこまですることは稀ですが...
余計なことはしない。というのが良い面でもあります。

高機能diffというか、差分管理とかにですも、最近は、

  • working copy

の使用をして記すことも出てきました。
ブログに記しているような意味ではなしに、自身が記したファイルとファイルの違いを観たり、進歩管理などに使用をできたり、検索機能の良さが重宝をしますので、文字列やらgit内部の検索に良いですし、gitを使うことは必要がありますとすれば良いですが、そこまでは考えていません。

長文などは、ファイルにする前に、working copyと同じ意味も含めて、

  • Libtermの使用をして、edit、cat、open、diff、他多数のツール
    圧縮/伸長、pingだったり、多数のツール

の使用。
これが一番良いんです。高性能で単機能の組み合わせ。モジュールの考えかたです。

PDF化はworking copyとか、editで何かをした後で、

  • tex

が多く、他にはですも、使っているかたがそこそこにいるといいますか、統合文章環境は、

  • Pages

だったりとします。

とにかくパパぱっとは、というか何でもは、

  • メモ帳

多いと思われるかもしれませんが、使用を分けていますので、そんなことはないんです。
ブログに記していることに使用をしていますは、メッセンジャーからメモ帳、若しくは逆で、zOutline程度ですから。
それを、working copyLibterm、OSを選ばずに読めるという意味やら、論文形式PDF化をしているものは、tex。ですが、実は手書きが一番速く、高性能であり、消しゴムも使わずで、完璧でありますのかどうかは分かりませんけれど、そのままが一番なんです。それと、一度記しますとほぼ記憶をしているからであり、普段はそうではないですも、これはプロスポーツ選手がオフの期間はそれまでとは違うことに似ていますし、手を動かすということは、そのような面もあるわけです。
このようなことでも、悪い人間は通常の人間より何歩も先回りをしての記憶力も抜群に良いということの放送もありましたが、私ではないです。
じゃあメッセンジャー文章は何なんだよ。ということですが、それはそれです。

Subscribe to nguyenkieuanh

Subscribe to ynimk

ma1d3n
Facebook yositaka akase
ma1d3n
Kindle yositaka akase

コメント

このブログの人気の投稿

【ブログのマシン化について_まずは謝辞】

【ブログのマシン化について_まずは謝辞】 関係をされているかた、おまたせ致しました。と言っても、その都度、様々なことを記していますので、その都度を知っているかたは、多いですけれどね。 この投稿は、日本時間の2018年の10月の28日に、メッセンジャーに宛てた雑記を、ブログ用に直したものです。 この投稿は、別段と専門家さん用ということではありませんが、まずは コンピューター の専門家さんへ宛てて、結論を記しますと、ここで書いていることは、 文字コード、もっと書けば、ゼロとイチの2進数を調べてみる 。 これをやると、狙っていること以外で、何と何が、どのように 関連 をして、その 関連 というものが何か?が出てきますし、それらの並びによって、 言質 や他のことも出てきます。 必ずある並びの決まったどこかが、様々なことに対する、それぞれの 言質 だけではなく、 言質 そのものを表わしている可能性がある。ということで、それが何か?をつきとめることをやれば、面白いことが分かるかもしれません。 勿論、専門家さん用ではないですので、そういったことをしないかたにも使えるようには考えてもいます。 この ブログ は 日本語 ですので、 日本人 のかたには理解がしやすいとは思いますが、 文章 そのものでも、 言質 について分かることが多くあるはずです。 私は、自分がやっていることですので、やってはいませんが、理論の構築が必要であったことから、最近、10年以上振りほどに、 ディスクイメージ を作ったりはしました。 そうです。これができると、どんなファイルでも作れてしまうわけで、何百万円とする高価なソフトであろうと、例外ではないわけです。 実際のところ、必要であったのは、何百万円もするソフトウェアではなくて…あればそれはそれで、嬉しいことですが…ディスクには 磁気 があり、 磁気 は N極 と S極 のふたつですので、 2進数 で表わしやすく、これで表わせないものは、 コンピューター では扱えない。という約束事の確定が必要であったわけです。 約束事が確かであるのであれば、解答は、 その並びがあれば良い 。ということになるわけです。 後に詳しく記しますが、当 ブログ は、 ヒエロニムスマシン とも近い

【おおまかなブログのかてごらいずについて】

【おおまかなブログのカテゴライズについて】 当 ブログ nguyenkieuanh ともうひとつの ブログ ynimk ですも、単純に カテゴライズ をしてみると、取り敢えずですが、おおまかに分けた場合には、下のようになるようです。 政治/経済 事件/事故/災害/気象/天候 芸事 宇宙 時間/事象 観光 一般的なこと/趣味/仕事 AI/広告/検索エンジン/コンピューター/関連付け 物語 と、こういったようになるようですが、ひとつのことに収束をしている、若しくは、ひとつのことから拡散をしている部分が多分にあるようです。 また、 投稿 によっては、 別記をします。ということが多い のは、以前に書いたものへと、時間を遡っていたりすることや、他のことの関係から、すぐには記せなかったり、単に、その 読み物 の 投稿 をするまでは、詳細に書き込めないことからです。 検索エンジン周りのことというか、ブログのマシン化の辺りは、発表ができるほどにはなりましたので、そうできるように、少しずつですもまとめているところです。 ma1d3n Facebook yositaka akase

【マドリードと他とサッカーの話し】

【マドリードと他とサッカーの話し】 この投稿は、2022年は2月の25日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。 【どら焼き 三浦 知良さんとの関連】 など他からの流れで、 スペイン は マドリード のかたへの流れでしたり。 サッカー の レアル=マドリード の話題で、 日本 のかたがひとつ上に上がれましことでしたか契約の延長でしたかが放送をされていました。 勿論そのかたの実力と、そのチームのことであるわけですが、ブログと言いましょうか、 スペイン との面白いタイミングでしたり、 サッカー の話題やら、 【どら焼き 三浦 知良さんとの関連】 などが面白く。 当時と言いましょうか、 モロッコのかた が、ある SNS でアカウントを作られていましたの次第であり、勿論そのかたに付いていましなかたが行なっていましでしょうけれど、冗談でと言いましょうか、あるお話を記しましたらば、あちらも冗談ででしょうか、返して頂けましたのことがあり。 確か、お話との流れもで別のアカウントを作られまして、《自分が本物です》などとされましてのことでしたも、実際には両方本物であるわけであり、キンキラキンのほうが皆好きで、同国の人の為に粉骨砕身をされていましなほうは人気がでずのことでしたね。 有り難う御座いますという話しです。 そのかたと SNS 上で友達になられましな 日本人 から、 フォロワー 数がどれだけなければそのかたの友達にはなれませんの旨あり、自分が取り次いでいますやらともありでしたので、友達なんですか?と聞きますと、 SNS 上でそうですとあり、同 日本 のかたは大量にのおかしな フォロワー の増やしかたをされていましなかたでしたので後でバレてということやら...これはいずれ記しますが...まあそれは別と致しまして嬉しいですしね。 実際のところ フォロワー 数のルールは元々なく、質問の殺到をしましなことからにか、後から付け足しまし話しなようです。 何年か前に、 雑記 と致しましてを メッセンジャー に記しましな時分と言いましょうかブログに投稿をしましな時分にですも、 日本 でのテレビ番組で、ある サッカー選手 の話と致しましてでの、別の国での似たような話しで、その サッカー選手 も、自分にも色々