この投稿は、2020年は11月の13日と2021年は4月の15日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
Twitterの投稿数と他の数につきましてですも、今の日本という意味合いと致しましては、まだまだ少ないですね。 これでありましても、興味のあるかたという意味合いでありませば、それな中の一部のかたでありませど、詳細を観たりクリックをしたりとがある場合があり、これがもうの一桁か二桁と上がれば良いとは思いますし、難しくはないですも、他の関係がありますのでそれはそれと致しまして、分かったことが良いですね。
単なる人気者という意味合いですと、落ちるのも速く、落差というものができますので、地に足を付けたやりかたで良いかとも思います。
それからですも、有り難いことにですも、テレビでのことは、ここ何年かは、狙って頂いたこと含む、ほぼ全てのときがあります。
さては2021年は4月の中頃に雑記と致しましたものですも、ブログのアクセスにつきまして、最近はずっと三桁で、多い日に他を合わせても四桁に届くか届かないかですが、本来でありますと、今年は毎日の5桁はいかなければダメであったわけですも、一度あったかなかったか程度であり、まぁ一応クリアはできているとしても良いですが、やはり一朝一夕ではないですね。昨年も最後のほうになってそうでしたし、それまでもたまにですが..ようやく、ちらほらと。でしたし...
来年は...再来年は...桁を上げていくことは難しいですね。
あまり書くと面倒なので控えますが、メッセンジャーの比率は多いときはものすごく多いのであまり意味はないですが...たまに動かなくになるほど... *と記しましたらば、世界中でTwitterへのアクセスが一時できずのことで、日本でもそうであった旨同国のニュースで報じられていましたが、多くのかたがアクセスをしてもいましたので事実のほどは定かではありませんも、運良く私のものはそうではなかったことが有り難いですね。
まぁFacebook他でのことも有り難いですね。
まぁ、芸能系やニュース系が平均値を上げてもいますが、日本でブログをしている人の1日の平均のアクセス数の10~よくいって200倍。 少しは他に抜きんでてにもなってきましたけれど、まだまだであり、どこまでの上限かは分かりませんが、日々もっと多くのアクセスを集めているかた、文字通りに桁が違うという意味のかたは沢山といますし、比べているわけではないですが、それからみると雑魚な私。 興味があるわけではないですが、インフルエンサーの道は果てしなくに遠いですね。 *日々もっと沢山のアクセスを集めているというのは、Twitterはまた違いますも、個人サイトやら同ブログや同YouTubeの話であり、実際にそうであるとのことです。
I日10桁の毎日行ったら日本中からインフルエンサーと言わせてやろう。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿