【自分含めて多くは一般人】
この投稿は、2020年は11月の13日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
少し聞いた話ですも、日本での話と致しまして、ブログのアクセスが毎日の4桁ありませば、地元の有名人と同じレベルであるとのことであり、5桁ありませばもう少し広い地域での有名人と同レベルで、6桁ありませば、ある程度には世界で知られているのと同じ程度。ということであるそうで、これが事実でありますのかは定かではありませんし、実社会での知名度の広がりと、場所を問わずのインターネットでの広がりは違いますが、中々どうして。
元々昔から、地域での知名度はあったほうであるそうですが、インターネットとなりませば、又は実社会にしろ、遠くになるごとに知人は減りますので、密にならずですので、その間の話題の伝搬やら間を埋め尽くすことが難しいということはあり、これは殆んどのかたはそうですね。 点在はしていれど、点と点の間の全てが話題で満ちていないという意味合いであり、知っている人間が多くにいれば、線になり伝搬をし、ここに、流行っているということの錯覚があります。 *観光他での、色んな点を線で結ぶというのはまた別の話です。
今でありますと、スーパークレイジー君さんの話題が丁度ですね。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿