【少し観ていたこと】
この投稿は、2021年は6月の20日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。 *2021年は8月の17日に直しを入れましたが、目次と見出しとTwitterとPest Plurkへのリンク、つまり構造を変えたということであり、意味は変わっていません。
これな投稿の説明を、Twitter上で行なっています。 Twitterの使用をされていないかたはPaste Plurkで記しています。
- Twitterに画像など以外のファイルを、リンクではなしに、アップロードをする方法を観ていました。
- 自分用でも良いとした、小さくとも良いとした、ポータルサイトのようなものを少し観ていました。
リストの一番目ですも、TwitterにPDFなどのアップロードをするには、そのようなWEBサービスがあるとのことでしたし、容量制限がありませんはずですので、タグで分ければ、重宝を致しますが、このようなこととは別に、保存をするところが別にいるということになりますと、そこの容量制限が問題になる場合がありますね。 Facebookなどでは、どこかに保存をして、そのファイルへのリンクということにしますね。
このリストのようなことは、それにかかりきりにならなくて良いのでありませば、例えばですもある程度に整理をしておきますとそこからチョコチョコとやればいい程度でありませば、後の効果のほどを考慮に入れまして、やる意味はあろうかと思いますが、これらに掛り切りになりますのでありませば、足し算になり、グチャグチャになりますので、整理をしなければいけないですね。 *掛り切りにならずと良いと分かりました。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿