この投稿は、2022年は3月の28日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
NHKには有り難う御座います。ですね。
NHKも結構ロックなのかもしれません。まぁずっとそれではいけないでしょうけれどね。
NHKで放送をされていましたの、ボヘミアン ラプソディーを観ました。イギリスのロックバンドでありましなクイーンの結成から様々な国でのコンサートやら、ボーカルのフレディー=マーキュリーの悲劇やら家族や仲間やとの愛情劇、チャリティーコンサートなどが描かれましものです。 丁度記していましたの、アイアンメイデンの話しが面白く。
魂の音楽。信念の歌。 合理と言いましことはそれで良く、必要であるわけですも、心が必要でありまし気が致します。うん。久し振りに、何か良かった気が致します。
それでですも、【SNSやら他への投稿用と他簡便なレコメンド】からの【SNSやら他への投稿用と他簡便なレコメンド_2】やら【お腹に優しいお粥】やら【学校では教えてくれないレコメンド】のことと同じ意味合いで、少し確かめましことですが、NHKのひみつの海【感動、畏敬の念】と言いましサイトがありました。
- これは冗談ですも、秘密の場所。の話し
- 薬の話しやら島の話しやら海の話し。
- スマートフォンのAIの話し。
- タクシーの運転手の話しから昔海に落ちましたのことと、山や海や他国の知り合いとの話しと、喫茶店の話しと、亀の話しやら他が出てきましては、東京オリンピックの話しなどとも繋がります。
- 映画の主人公の病気の話しと、当時に丁度ありましたの吉本興業を調べていましではなしに、病気の話しを観ていました。と言いましこと。
- 他沢山と繋がるものがありです。
などが関連であり、ブログと言いましょうかも、いつかそのようになりましかもしれず。とは思いました。
NHKのもののあらすじですも、中学生の時分でしょうかに引越しをされましてで転校をしましことと相なりましたの主人公が、ある海のことをSNSに投稿を致しますと、他国の有名なかたにフォローを頂き、やりとりをしましうちに日本人も知るようになり、その海が人気になりましてでの観光になりましたも、その代わりに海が汚れ...仲が良くになりまし綺麗な海が好きな子とも、喧嘩のようにもなり。 ブログの話しと似ていましことです。
これもブログの話しとの面白い一致でありますが、20年という月日が経ちましたのことと、この場合はですと、主人公と仲の良かった中学生がタクシーの運転手になっていましてで、好きでありましたの海に、観光で人を案内をしていましとのことです。 *嫌だけれど大きなもの、体勢にと言いまし意味合いよりも、自分が好きな海に多くのかたの案内をしていましとのことのほうが強く。と言いましことです。
200年後...AIが機械になり絵を描いていましとの話しです。
綺麗な海は好きで、観光地と致しまして多くのかたに来て頂けましことも良くですが、と言いまし話しでもあり、人間が行ないまし創作活動と、機械がそれをできましようになりましたに致しませども、良いこともの反面、寂しくもあり。との話しです。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿