この投稿は、2022年は5月の13日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
最近はこんなですね。女の世界はやはり怖いですね。丁度【似ている人の話し】の話しにもなり。
羽鳥慎一のモーニングショーで、番組内での朝の体操の時分にタケノコの話しがあり、有り難いですね。同ニュース番組には、丁度羽鳥 慎一さんが何日かいませんでしたので、とうとうそのニュース番組をクビになりましたのかと思いました。 少し前のことですも、さいとうさんが同ニュース番組からいなくになりましたので、たまがわさんというかたに何かをされましたか、羽鳥 慎一さんとの三角関係かと思いたかったんですが、その前の時間のニュース番組であるグッドモーニングにいました。 さいとうさんに致しませども、そのニュースは顔が怖い時が多いですので、他のバラエティー番組や羽鳥慎一のモーニングショーとも少し違い、こちらが怒られている気になります。
もりさんは、同ニュース番組に出ていましな時分と、今でしょ先生と話しをしていましな(同ニュース番組内のコーナー)で、全く違うと思いました。 めもとか髪か、今でしょ先生と話すコーナーでは、《うなぎ》みたい。それか《どじょう》。
逆に、それが普通と言いましことは、聡いかたのように観え、番組のときには、多少、嫌味でないくらいに、昔でいうぶりっ子のような感じです。
他の方のギャグを真似られましての、 《どんだけ柔らかいの〜》 は、たまごのことでなければ怒られるので言わない。というか嫌われる。 《かなり〜》
少し前のことですも、フジテレビのめざましテレビで、天気を伝えるかたが変わりました。 同ニュース番組の、今のメインのような女性のかたは、表ではそのかたにも優しいようにみせましてで、自分が良いように演じていましな感じであり、裏では、《私より目立つんじゃないわよ。》との感じにも観え、《私のことはおねぇさんと呼びなさい。》などとされましたりで、追い出しましたのかと思いました。 以前にいましな天気を伝える人も、そのかたに仲良くして頂いている感じでしたが...
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿