この投稿は、2022年は7月の13日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
Twitterのモーメントにですも、NASAがジェームズウェッブ宇宙望遠鏡が撮影をしましな46億年前の銀河団でありまし《SMACS0723》の画像の公開をされましとのことがありました。
これな望遠鏡はですも、宇宙空間を飛行との言いかたが正しいでしょうか否かは分かりませんも、移動をしながらに天体観測を行ないましそうであり、今回の撮影は、これまででもっとも遠いでありましたかの銀河団の詳細な赤外線画像とのことです。 *その後にでしたか別の画像の公開もされています。
上につきまして、バイデン大統領も、《新たな窓》とのことを言われています。
これは自分への誕生日プレゼントのようになっています。 有り難いですね。 時が入っている文やら時を繰るように見えるなど他多くの最近のブログへのアクセスのものも、そのような感じですね。
Obsidianで記しまし時間と事象について_幾つかのことを紐解くひとつと致しましてで記していましで、取り敢えずという形でNotionで公開をしていましな話しなどでも、画像ですので文章を抜き出せませんので、そのうちにテキストなりそのような形式にしておきますと致しまして、丁度カール=セーガンさんのことを記していましたが、ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡の話しは、Twitterでは、1兆円プロジェクトなどと、それな予算も話題でありましたそうです。
それでですも、ここからは趣を変えましてのことですが、数字と、他国のかたへ宛てましお話しと致しまして、いずれは国へ帰られましかたたちの話しと、調理の話しと、タケノコの話しのものがあり、月へと帰られましかぐや姫の話しと、仕事上の規則の話しと致しましてで、緩くに結んでいましにほどかないといいましことは、あなたはMなのね。という冗談と同じ文字があります。
月と太陽の(ようなかたの意味含みます)話しで、ここから、朝と夜の話しがあり、それな国の歌手も、当時に丁度そのような投稿がありましたを思い出しました。 当時は言っていましたしね。 *有り難う。
それなお話しはですも、そのまま読みますと儚いお話しですけれど、色々なものが入っていましというものであり、話しをしていましたことを思い出しました。
その後、
- 吉本興業に所属をしている漫才師であるぼんちおさむさんの漫才の話し。
- 相棒という刑事ドラマとタケノコの話し。
- 所ジョージさんの番組での干物の話しとお粥の話し。
他多数。
今傍らにありませんので正確ではありませんし、文は違いますが、大体このような感じのものですね。 本当はもっと長く、下はそれな一部です。
《それな肌につるりとしましなたけのこをば重ねましてではでは剥いてみましょうと思いませどもやがては国にと(月にとだったかも)帰られまし其方故にそれはせず。》
たけのこのようなつるりとした肌と、それな肌にたけのこを思って、剥いてみましょうと思いますが、それはせず。との話しであり、重ねると言いましは、ここでは思うということと同じ意味です。 他は、調理などのことやら水を弄うことから手は多少の傷がありでという話しやら、他、調理の方法とか…
など、もっと多く、当時に伝えていましたり。
少し前のことですも、TBSのニュース番組であるひるおび!で、タケノコの話題がありました。
当時の職場で、文を記してそのようなことをしているなら観せてという、雑談からのことですね。
この話しが今になりこのような関連になりましょうとは、思いだに致しませんでした。 何だか、ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡が撮影をしましな46億年前の銀河団の画像は、色んなかたへのプレゼントのようになっています。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿