この投稿は、2023年は03月の07日メッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
メッセンジャーを遡っていますとこのようにもなり。
JAXAは第二エンジンですかに点火がならずで打ち上がらずとのことです。 まぁ次があり、次がありかとしれず。 およそ50億円とのことが日本のニュースで放送をされていましたも、それでも安くとのことであり、日本の技術を世界に売りとの話しも言われていました。
少し前には異常が見付かりましとのことからに、打ち上げの延期とあり、その後、日本時間は3月の6日に予定をされていましたの打ち上げにつきましては、天候につきましての懸念からの1日延期とあり、文科相ですかが、異常が見付かりまし時分のことで、失敗としてしまいで、笑い話しのようにもなっていましたし、堀江 貴文さんなどが、失敗としましな記者さんなどに物申されましてもいましたが、下に気が付きました。
あるところの額と、他国のかたであることが1ヶ月違いまし話しは別のことですが、打ち上げでしたの日に、日本人ですが誕生日の者がいましなことと、小さな頃の病気の話しと言いまし関連であり、まぁ日にちは合わせて頂きまし可能性はありますが、面白い偶然です。
打ち上げの日につきまして、テレビ側がJAXAに連絡を取られましてで打ち上げ他日どりの調整をされていましたりな可能性がありませんでしたらば、若しくは政治でありませんでしたらば、予算のことがありますので、JAXAが勝手にはできません部分もありますでしょうし、天候への懸念の話しは政治をけむにまきまし意図ではないでしょうし、政治ではないならと、そのようにと考えていきますと、JAXAがこのようなことをされていましでしたらば、逆に怒られまし気が致しますが、打ち上がっていませば、もっと笑い話しになってもいましかとしれずですし、有り難い感じですが、これは冗談ですも国民の怒りの矛先がこちらにも向きそうです。
【楽天モバイルの基地局の整備で水増し請求の詐欺とJAXAの予算の話し】との関連が面白くです。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿